鹿児島国際大学 地(知)の拠点整備事業(大学COC事業)

文部科学省 地(知)の拠点

  • センター長挨拶
  • 事業概要
  • 地域人材育成プログラム
  • 国際ビジネスとグローバル英語
  • 事業協働機関の紹介
  • 関連資料ダウンロード

鹿児島国際大学 地(知)の拠点整備事業(大学COC事業)

フィールドワークをベースにした
地域が求める人材育成プログラム

文部科学省 地(知)の拠点

鹿児島国際大学は平成27年度にCOC大学として認定を受けました。

鹿児島国際大学 地(知)の拠点整備事業 のキャラクターができました!

イベント案内

update 2016-07-29

【地(知)の拠点(COC)シンポジウム】基調講演・第4回生涯学習公開講座「地方創生と大学、学生に期待すること」

基調講演・第4回生涯学習公開講座 「地方創生と大学、学生に期待すること」 講師:樋渡 啓祐氏 樋渡社中 Found...

update 2016-01-06

鹿児島国際大学考古学ミュージアム主催講演会

「焼き物の里 美山の歴史・文化をつなぐ」 2016年1月27日(水)16:30~18:20 場所 鹿児島国際大学7号館710教室 ...

update 2015-09-16

かごしま県民大学連携講座 知の試み in KAGOSHIMA2015

俳句のユネスコ無形文化遺産登録に向けて 10月24日(土)13:30~15:30かごしま県民交流センター 東棟4階パソコン研修室第2 講...

はじめにCOC+事業への参加について

文部科学省 地(知)の拠点

詳しくはこちら

[ COC+事業について ]

鹿児島大学を代表校(COC+大学)とし、事業協働機関として7つの大学等と連携することにより、そのスケールメリットを最大限活かしながら、地域のニーズに応える人材を育成するため、鹿児島大学を中心として学卒者の地元定着促進に向けた教育改革を行う事を目的としています。 また、事業協働機関(企業、自治体、大学等)のネットワークを活かしたインターンシップ等の充実や就職支援の充実等あらゆる側面から学卒者の地元就職を支援します。 更に鹿児島県、地域産業界、金融機関等と協働した「オール鹿児島」により、魅力ある地域の食と観光関連産業等における新規雇用の創出と雇用の拡大とを図ります。

[ COC+とは ]

本事業は、大学が地方公共団体や企業等と協働して、学生にとって魅力ある就職先の創出をするとともに、その地域が求める人材を養成するために必要な教育カリキュラムの改革を断行する大学の取組を支援することで、地方創生の中心となる「ひと」の地方への集積を目的とします。

[ 参加大学等 ]

〔COC+大学〕鹿児島大学 〔COC+参加校〕鹿屋体育大学、鹿児島国際大学、志學館大学、第一工業大学、 鹿児島県立短期大学、鹿児島女子短期大学、鹿児島工業高等専門学校

そして、鹿児島国際大学はCOC認定校へ

文部科学省 地(知)の拠点

本学は2015年11月17日、産学官地域連携センター内に「COC推進室」を設置し、開所式を行いました。 文部科学省の平成27年度「地(知)の拠点大学による地方創生事業(略称COC+)」について、鹿児島大学を申請校、鹿児島国際大学ほか6校が参加する事業計画が採択。これに関連して本学独自の取り組みとして同時に申請した「フィールドワークをベースにした地域が求める人材育成プログラム」が、地方 創生の推進において特に優れた取り組みとして文科省から認められ、「地(知)の拠点(COC)大学)」として認定されました。

さらに詳しく

COC認定校

活動レポート

update 2019-02-12

【動画】伝統的工芸品産地研修会...

動画が再生できない場合は、こちらよりご覧ください。 2018年12月15日、鹿児...

  • 活動レポート

update 2018-01-10

【動画】日置市との包括連携事業による...

動画が再生できない場合は、こちらよりご覧ください。 2017年9月4日、経済学部...

  • 活動レポート

update 2017-07-24

【動画】鹿児島市喜入旧麓(もとふもと...

動画が再生できない場合は、こちらよりご覧ください。 2017年3月18日、鹿児島...

  • 活動レポート

update 2017-07-22

【動画】肥薩おれんじ鉄道利用者アンケ...

動画が再生できない場合は、こちらよりご覧ください。 ■第1部 肥薩おれんじ鉄道利...

  • 活動レポート

新着情報

一覧を見る


2019.02.12

活動レポート

【動画】伝統的工芸品産地研修会

2018.01.10

活動レポート

【動画】日置市との包括連携事業によるフィールドワーク

2017.07.24

活動レポート

【動画】鹿児島市喜入旧麓(もとふもと)地区景観保全活動 調査報告

2017.07.22

活動レポート

【動画】肥薩おれんじ鉄道利用者アンケート調査報告会および 阿久根市地域活性化事業報告会

2017.06.21

活動レポート

【動画】第1回「高校生よかアイデアコンテスト」

2017.02.07

活動レポート

【動画】地元企業と鹿児島国際大学留学生との座談会

2017.01.25

活動レポート

【動画】鹿児島ぶらりまち歩き

2017.01.25

活動レポート

【動画】「明治日本の産業革命遺産」としての 仙巌園、尚古集成館見学

Tweets by iuk_kouhou

鹿児島大学COC+事業

  • 本学サイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
鹿児島国際大学 〒891-0197 鹿児島市坂之上8-34-1 TEL:099-261-3211(代表) FAX:099-261-3299 E-Mail:sangakukan@ofc.iuk.ac.jp